diff options
Diffstat (limited to 'lib/plugins')
-rw-r--r-- | lib/plugins/acl/lang/ja/lang.php | 1 | ||||
-rw-r--r-- | lib/plugins/config/lang/ja/lang.php | 14 | ||||
-rw-r--r-- | lib/plugins/plugin/lang/ja/lang.php | 4 | ||||
-rw-r--r-- | lib/plugins/usermanager/lang/ja/lang.php | 1 |
4 files changed, 20 insertions, 0 deletions
diff --git a/lib/plugins/acl/lang/ja/lang.php b/lib/plugins/acl/lang/ja/lang.php index 38b66e187..5a254bf6f 100644 --- a/lib/plugins/acl/lang/ja/lang.php +++ b/lib/plugins/acl/lang/ja/lang.php @@ -22,6 +22,7 @@ $lang['p_choose_id'] = 'ページ <b class="aclpage">%s</b> にセッ $lang['p_choose_ns'] = '名前空間 <b class="aclns">%s</b> にセットされた権限を閲覧・編集するためには、上記のフォームに<b>ユーザー名もしくはグループ名を入力して下さい</b>。'; $lang['p_inherited'] = '注意:これらの権限は明示されていませんが、他のグループもしくは上位の名前空間の権限を継承します。'; $lang['p_isadmin'] = '注意:選択したグループもしくはユーザーはスーパーユーザーであるため、全ての権限があります。'; +$lang['p_include'] = '高次の権限は、それより低次の権限を含みます。作成・アップロード・削除の権限は、ページではなく名前空間のみに適用されます。'; $lang['current'] = '現在のACLルール'; $lang['where'] = 'ページ/名前空間'; $lang['who'] = 'ユーザー/グループ'; diff --git a/lib/plugins/config/lang/ja/lang.php b/lib/plugins/config/lang/ja/lang.php index 32dbf75bc..433b7733d 100644 --- a/lib/plugins/config/lang/ja/lang.php +++ b/lib/plugins/config/lang/ja/lang.php @@ -42,6 +42,7 @@ $lang['savedir'] = '保存ディレクトリ'; $lang['start'] = 'スタートページ名'; $lang['title'] = 'WIKIタイトル'; $lang['template'] = 'テンプレート'; +$lang['license'] = '作成した内容をどのライセンスでリリースしますか?'; $lang['fullpath'] = 'ページのフッターに絶対パスを表示'; $lang['recent'] = '最近の変更表示数'; $lang['breadcrumbs'] = 'トレース(パンくず)表示数'; @@ -52,6 +53,7 @@ $lang['phpok'] = 'PHP埋め込み'; $lang['dformat'] = '日付フォーマット(PHPの<a href="http://www.php.net/strftime">strftime</a>関数を参照)'; $lang['signature'] = '署名'; $lang['toptoclevel'] = '目次 トップレベル見出し'; +$lang['tocminheads'] = '目次を生成するための最小見出し数'; $lang['maxtoclevel'] = '目次 表示限度見出し'; $lang['maxseclevel'] = '編集可能見出し'; $lang['camelcase'] = 'キャメルケースリンク'; @@ -65,6 +67,7 @@ $lang['indexdelay'] = 'インデックスを許可(何秒後)'; $lang['relnofollow'] = 'rel="nofollow"を付加'; $lang['mailguard'] = 'メールアドレス保護'; $lang['iexssprotect'] = 'アップロードファイルに悪意のあるJavaScriptやHTMLが含まれていないかチェックする'; +$lang['showuseras'] = '最終編集者の情報として表示する内容'; $lang['useacl'] = 'アクセス管理を行う(ACL)'; $lang['autopasswd'] = 'パスワードの自動生成(ACL)'; $lang['authtype'] = '認証方法(ACL)'; @@ -81,6 +84,7 @@ $lang['disableactions_wikicode'] = 'ソース閲覧 / 生データ出力'; $lang['disableactions_other'] = 'その他の動作(カンマ区切り)'; $lang['sneaky_index'] = 'デフォルトでは索引にすべての名前空間を表示しますが、この機能はユーザーに閲覧権限のない名前空間を非表示にします。ただし、閲覧が可能な副名前空間まで表示されなくなるため、ACLの設定が適正でない場合は索引機能が使えなくなる場合があります。'; $lang['auth_security_timeout'] = '認証タイムアウト設定(秒)'; +$lang['securecookie'] = 'クッキーをHTTPSにてセットする場合は、ブラウザよりHTTPS経由で送信された場合にみに制限しますか?ログインのみをSSLで行う場合は、この機能を無効にしてください。'; $lang['updatecheck'] = 'DokuWikiの更新とセキュリティに関する情報をチェックしますか? この機能は splitbrain.org への接続が必要です。'; $lang['userewrite'] = 'URLの書き換え'; $lang['useslash'] = 'URL上の名前空間の区切りにスラッシュを使用'; @@ -110,6 +114,7 @@ $lang['xmlrpc'] = 'XML-RPCインターフェースを有効/無 $lang['renderer_xhtml'] = 'Wikiの出力(xhtml)にレンダラーを使用する'; $lang['renderer__core'] = '%s (Dokuwikiコア)'; $lang['renderer__plugin'] = '%s (プラグイン)'; +$lang['rememberme'] = 'ログイン用クッキーを永久に保持することを許可(ログインを保持)'; $lang['rss_type'] = 'RSSフィード形式'; $lang['rss_linkto'] = 'RSS内リンク先'; $lang['rss_content'] = 'XMLフィードに何を表示させますか?'; @@ -132,6 +137,7 @@ $lang['ftp____port'] = 'FTP ポート(セーフモード対策)'; $lang['ftp____user'] = 'FTP ユーザー名(セーフモード対策)'; $lang['ftp____pass'] = 'FTP パスワード(セーフモード対策)'; $lang['ftp____root'] = 'FTP ルートディレクトリ(セーフモード対策)'; +$lang['license_o_'] = '選択されていません'; $lang['typography_o_0'] = '無し'; $lang['typography_o_1'] = '二重引用符(ダブルクオート)のみ'; $lang['typography_o_2'] = 'すべての引用符(動作しない場合があります)'; @@ -164,3 +170,11 @@ $lang['xsendfile_o_0'] = '使用しない'; $lang['xsendfile_o_1'] = 'lighttpd ヘッダー(リリース1.5以前)'; $lang['xsendfile_o_2'] = '標準 X-Sendfile ヘッダー'; $lang['xsendfile_o_3'] = 'Nginx X-Accel-Redirect ヘッダー'; +$lang['showuseras_o_loginname'] = 'ログイン名'; +$lang['showuseras_o_username'] = 'ユーザーのフルネーム'; +$lang['showuseras_o_email'] = 'ユーザーのメールアドレス(メールガード設定による難読化)'; +$lang['showuseras_o_email_link'] = 'ユーザーのメールアドレスをリンクにする'; +$lang['useheading_o_0'] = '使用しない'; +$lang['useheading_o_navigation'] = 'ナビゲーションのみ'; +$lang['useheading_o_content'] = 'Wikiの内容のみ'; +$lang['useheading_o_1'] = '常に使用する'; diff --git a/lib/plugins/plugin/lang/ja/lang.php b/lib/plugins/plugin/lang/ja/lang.php index c335af382..5e591c76e 100644 --- a/lib/plugins/plugin/lang/ja/lang.php +++ b/lib/plugins/plugin/lang/ja/lang.php @@ -47,3 +47,7 @@ $lang['error_dircreate'] = 'ダウンロードしたファイルを一時 $lang['error_decompress'] = 'ダウンロードしたファイルを解凍できませんでした。ダウンロードに失敗した可能性があります(もう一度、実行してください);もしくは、不明な圧縮形式であるかもしれません(手動でインストールする必要があります)'; $lang['error_copy'] = 'プラグインをインストール中にファイルのコピーに失敗しました。<em>%s</em>:ディスク容量や書き込みの権限を確認してください。このエラーによりプラグインのインストールが完全に行われず、Wikiが不安定な状態です。'; $lang['error_delete'] = 'プラグインの削除中にエラーが発生しました <em>%s</em>。プラグインが不完全なファイルであったか、ディレクトリの権限が正しくないことが原因であると考えられます。'; +$lang['enabled'] = 'プラグイン %s が有効です。'; +$lang['notenabled'] = 'プラグイン %s を有効にすることができません。権限を確認してください。'; +$lang['disabled'] = 'プラグイン %s が無効です。'; +$lang['notdisabled'] = 'プラグイン %s を無効にすることができません。権限を確認してください。'; diff --git a/lib/plugins/usermanager/lang/ja/lang.php b/lib/plugins/usermanager/lang/ja/lang.php index 750645c76..2f69da5ec 100644 --- a/lib/plugins/usermanager/lang/ja/lang.php +++ b/lib/plugins/usermanager/lang/ja/lang.php @@ -41,6 +41,7 @@ $lang['edit_usermissing'] = '選択したユーザーは見つかりませ $lang['user_notify'] = '通知するユーザー'; $lang['note_notify'] = 'ユーザーが新しいパスワードを設定した場合のみ、通知メールが送信されます。'; $lang['note_group'] = 'グループを指定しない場合は、既定のグループ(%s)に登録されいます。'; +$lang['note_pass'] = 'パスワードを空欄とした場合は、パスワードを自動的に生成します。この場合、ユーザーへの通知が有効となります。'; $lang['add_ok'] = 'ユーザーを登録しました'; $lang['add_fail'] = 'ユーザーの登録に失敗しました'; $lang['notify_ok'] = '通知メールを送信しました'; |