summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/inc
diff options
context:
space:
mode:
authorAndreas Gohr <andi@splitbrain.org>2006-08-07 22:08:13 +0200
committerAndreas Gohr <andi@splitbrain.org>2006-08-07 22:08:13 +0200
commit346cbc555f8a7b078d78cb049dde5f51ec4ae6ce (patch)
tree802b20779003945fb40ae2836daeb90dcbcaee27 /inc
parent62132d0d9bdf1f82f4104086cc9f24b323b105c5 (diff)
downloadrpg-346cbc555f8a7b078d78cb049dde5f51ec4ae6ce.tar.gz
rpg-346cbc555f8a7b078d78cb049dde5f51ec4ae6ce.tar.bz2
japanese language update
darcs-hash:20060807200813-7ad00-ca46ec6eca59cc368fbace6f7de337e4d1e997a5.gz
Diffstat (limited to 'inc')
-rw-r--r--inc/lang/ja/draft.txt8
-rw-r--r--inc/lang/ja/editrev.txt2
-rw-r--r--inc/lang/ja/install.html14
-rw-r--r--inc/lang/ja/lang.php45
-rw-r--r--inc/lang/ja/locked.txt2
-rw-r--r--inc/lang/ja/mailtext.txt4
-rw-r--r--inc/lang/ja/pwconfirm.txt13
-rw-r--r--inc/lang/ja/registermail.txt10
-rw-r--r--inc/lang/ja/resendpwd.txt6
-rw-r--r--inc/lang/ja/subscribermail.txt11
10 files changed, 99 insertions, 16 deletions
diff --git a/inc/lang/ja/draft.txt b/inc/lang/ja/draft.txt
new file mode 100644
index 000000000..3c8e5ad24
--- /dev/null
+++ b/inc/lang/ja/draft.txt
@@ -0,0 +1,8 @@
+====== ドラフトファイルが存在します ======
+
+このページに対する最後の編集は正しく終了されませんでした。
+その編集作業を引き続き行えるよう、以下に示す内容が自動的に保存されています。
+
+この自動的に保存された編集内容に対して、//復元する//、//削除する//、
+もしくはこのページの編集を//キャンセル//して下さい。
+
diff --git a/inc/lang/ja/editrev.txt b/inc/lang/ja/editrev.txt
index 2190e132c..7c984131c 100644
--- a/inc/lang/ja/editrev.txt
+++ b/inc/lang/ja/editrev.txt
@@ -1,2 +1,2 @@
**古いリビジョンの文書を開いています** もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
----- \ No newline at end of file
+----
diff --git a/inc/lang/ja/install.html b/inc/lang/ja/install.html
new file mode 100644
index 000000000..63f68f51d
--- /dev/null
+++ b/inc/lang/ja/install.html
@@ -0,0 +1,14 @@
+<p>このページは、<a href="http://wiki.splitbrain.org">Dokuwiki</a>のインストールと初期設定をサポートします。
+このインストーラーに関する詳細は <a href="http://wiki.splitbrain.org/wiki:installer">documentation page</a> を参考にしてください。</p>
+
+<p>DokuWikiは、通常のファイルにWikiページの内容と関連する情報(例えば、画像、検索インデックス、古いリビジョンなど)を保存します。
+そのため、DokuWikiを使用するためには、それらのファイルを保存するディレクトリに書き込みの権限が<strong>必ず</strong>必要となります。
+このインストーラーではディレクトリの権限の変更は行えないため、コマンドシェルで権限の変更を直接行うか、
+ホスティングサービスを利用している場合はそのコントロールパネルもしくはFTPを通して、権限の変更を行ってください。</p>
+
+<p>DokuWikiは、プラグイン、ユーザー、Wikiページへのアクセス制限、設定の変更を管理する機能を有しており、
+その機能を有効にするために必要な <acronym title="access control list">ACL</acronym> の設定が、このインストーラーによって行われます。
+この管理機能は、DokuWikiを使用する上で必要ではありませんが、DokuWikiの管理を簡単にしてくれます。</p>
+
+<p>従来のバージョンを使用しているユーザーや特別なセットアップが必要な場合は、次のリンク先を参考にして下さい
+(<a href="http://wiki.splitbrain.org/wiki:install">installation instructions</a>, <a href="http://wiki.splitbrain.org/wiki:config">configuration settings</a>)。</p>
diff --git a/inc/lang/ja/lang.php b/inc/lang/ja/lang.php
index ff079514a..92d4b58d5 100644
--- a/inc/lang/ja/lang.php
+++ b/inc/lang/ja/lang.php
@@ -39,7 +39,10 @@ $lang['btn_subscribe'] = '変更履歴配信の登録';
$lang['btn_unsubscribe'] = '変更履歴配信の解除';
$lang['btn_profile'] = 'ユーザー情報の更新';
$lang['btn_reset'] = 'リセット';
-$lang['btn_resendpwd'] = 'パスワードの再発行';
+$lang['btn_resendpwd'] = 'パスワード再発行';
+$lang['btn_draft'] = 'ドラフトを編集';
+$lang['btn_recover'] = 'ドラフトを復元';
+$lang['btn_draftdel'] = 'ドラフトを削除';
$lang['loggedinas'] = 'ようこそ';
$lang['user'] = 'ユーザー名';
@@ -54,6 +57,7 @@ $lang['register'] = 'ユーザー登録';
$lang['profile'] = 'ユーザー情報';
$lang['badlogin'] = 'ユーザー名かパスワードが違います。';
$lang['minoredit'] = '小変更';
+$lang['draftdate'] = 'ドラフト保存日時:'; // full dformat date will be added
$lang['regmissing'] = '全ての項目を入力してください。';
$lang['reguexists'] = 'このユーザー名は既に存在しています。';
@@ -75,14 +79,16 @@ $lang['resendna'] = 'パスワードの再発行は出来ません。';
$lang['resendpwd'] = '新しいパスワードを送信します:';
$lang['resendpwdmissing'] = '全ての項目を入力して下さい。';
$lang['resendpwdnouser'] = '入力されたユーザーが見つかりませんでした。';
+$lang['resendpwdbadauth'] = '申し訳ありません。この確認コードは有効ではありません。メール内に記載されたリンクを確認してください。';
+$lang['resendpwdconfirm'] = '確認用のリンクを含んだメールを送信しました。';
$lang['resendpwdsuccess'] = '新しいパスワードがメールで送信されました。';
$lang['txt_upload'] = 'アップロードするファイルを選んでください。';
$lang['txt_filename'] = '名前を変更してアップロード(オプション)';
$lang['txt_overwrt'] = '既存のファイルを上書き';
$lang['lockedby'] = 'この文書は次のユーザによってロックされています';
-$lang['lockexpire'] = '排他期限:';
-$lang['willexpire'] = '編集中の文書は排他期限を過ぎようとしています。このままロックする場合は、一度文書の確認を行ってロックタイマーをリセットしてください。';
+$lang['lockexpire'] = 'ロック期限:';
+$lang['willexpire'] = '編集中の文書はロック期限を過ぎようとしています。このままロックする場合は、一度文書の確認を行って期限をリセットしてください。';
$lang['notsavedyet'] = '変更は保存されません。このまま処理を続けてよろしいですか?';
$lang['rssfailed'] = 'RSSの取り出しに失敗しました:';
@@ -100,6 +106,14 @@ $lang['mediainuse'] = 'ファイル "%s" は使用中のため、削除され
$lang['namespaces'] = '名前空間';
$lang['mediafiles'] = '有効なファイル:';
+$lang['js']['keepopen'] = '選択中はウィンドウを閉じない';
+$lang['js']['hidedetails'] = '詳細を非表示';
+$lang['mediausage'] = 'このファイルを使用するためには次の文法を使用する:';
+$lang['mediaview'] = 'オリジナルファイルを閲覧';
+$lang['mediaroot'] = 'ルート';
+$lang['mediaupload'] = 'ファイルを現在の名前空間にアップロードします。副名前空間を使用する場合には、ファイル名の前にコロンで区切って追加してください。';
+$lang['mediaextchange'] = '拡張子が .%s から .%s へ変更されました。';
+
$lang['reference'] = '参照先';
$lang['ref_inuse'] = 'このファイルは、次のページで使用中のため削除できません。';
$lang['ref_hidden'] = 'このページに存在するいくつかの参照先は、権限が無いため読むことができません。';
@@ -122,6 +136,7 @@ $lang['summary'] = 'サマリーを編集';
$lang['mail_newpage'] = '文書の追加:';
$lang['mail_changed'] = '文書の変更:';
+$lang['mail_new_user'] = '新規ユーザー:';
$lang['nosmblinks'] = 'ウィンドウズの共有フォルダへリンクは Microsoft Internet Explorer でのみ可能となります。\n当然、カットアンドペーストが使用できます。';
@@ -181,4 +196,28 @@ $lang['unsubscribe_error'] = '変更履歴配信の解除に失敗しました
$lang['authmodfailed'] = 'ユーザー認証の設定が正しくありません。Wikiの管理者に連絡して下さい。';
$lang['authtempfail'] = 'ユーザー認証が一時的に使用できなくなっています。この状態が続いているようであれば、Wikiの管理者に連絡して下さい。';
+/* installer strings */
+$lang['i_chooselang'] = '使用言語を選択してください';
+$lang['i_installer'] = 'DokuWiki インストーラー';
+$lang['i_wikiname'] = 'Wiki名';
+$lang['i_enableacl'] = 'ACL(アクセス管理)を使用する(推奨)';
+$lang['i_superuser'] = 'スーパーユーザー';
+$lang['i_problems'] = '問題が発見されました。以下に示す問題を解決するまで、インストールを続行できません。';
+$lang['i_modified'] = 'セキュリティの理由から、新規もしくはカスタマイズしていない DokuWiki に対してのみ、このスクリプトは有効です。
+ ダウンロードしたパッケージを再解凍して使用するか、
+ <a href="http://wiki.splitbrain.org/wiki:install">Dokuwiki インストールガイド</a>を参考にしてインストールしてください。';
+$lang['i_funcna'] = 'PHPの関数 <code>%s</code> が使用できません。ホスティング会社が何らかの理由で無効にしている恐れがあります。';
+$lang['i_permfail'] = '<code>%s</code> に書き込みできません。このディレクトリの権限を確認して下さい。';
+$lang['i_confexists'] = '<code>%s</code> は既に存在します';
+$lang['i_writeerr'] = '<code>%s</code> を作成できません。ディレクトリとファイルの権限を確認し、それらを手動で作成する必要があります。';
+$lang['i_badhash'] = 'dokuwiki.php が認識できないか、編集されています(hash=<code>%s</code>)';
+$lang['i_badval'] = '<code>%s</code> - 正しくない、もしくは値が空です';
+$lang['i_success'] = '設定ファイルは正しく作成されました。<a href="doku.php">作成した DokuWiki</a>を使用するには install.php を削除してください。';
+$lang['i_failure'] = '設定ファイルの作成中にエラーが発生しました。<a href="doku.php">作成した DokuWiki</a>を使用する前に、それらの問題を手動で修正する必要があります。';
+$lang['i_policy'] = 'ACL初期設定';
+$lang['i_pol0'] = 'オープン Wiki(全ての人に、閲覧・書き込み・アップロードを許可)';
+$lang['i_pol1'] = 'パブリック Wiki(閲覧は全ての人が可能、書き込み・アップロードは登録ユーザーのみ)';
+$lang['i_pol2'] = 'クローズド Wiki (登録ユーザーにのみ使用を許可)';
+
+
//Setup VIM: ex: et ts=2 enc=utf-8 :
diff --git a/inc/lang/ja/locked.txt b/inc/lang/ja/locked.txt
index b3afa6823..1c37c93d1 100644
--- a/inc/lang/ja/locked.txt
+++ b/inc/lang/ja/locked.txt
@@ -1,3 +1,3 @@
====== 文書ロック中 ======
-この文書は他のユーザーによってロックされています。編集が完了するか、排他期限が切れるのを待って下さい。
+この文書は他のユーザーによってロックされています。編集が完了するか、ロックの期限が切れるのを待って下さい。
diff --git a/inc/lang/ja/mailtext.txt b/inc/lang/ja/mailtext.txt
index ab0e1347d..09688cbb7 100644
--- a/inc/lang/ja/mailtext.txt
+++ b/inc/lang/ja/mailtext.txt
@@ -1,4 +1,4 @@
-DokuWiki 内の文書が更新されました。詳細は以下の通りです。
+DokuWiki 内の文書が追加もしくは変更されました。詳細は以下の通りです。
日付 : @DATE@
ブラウザ : @BROWSER@
@@ -6,7 +6,7 @@ IPアドレス : @IPADDRESS@
ホスト名 : @HOSTNAME@
前リビジョン: @OLDPAGE@
新リビジョン: @NEWPAGE@
-サマリの変更: @SUMMARY@
+編集のサマリ: @SUMMARY@
ユーザー名 : @USER@
@DIFF@
diff --git a/inc/lang/ja/pwconfirm.txt b/inc/lang/ja/pwconfirm.txt
new file mode 100644
index 000000000..d0f331a81
--- /dev/null
+++ b/inc/lang/ja/pwconfirm.txt
@@ -0,0 +1,13 @@
+こんにちは @FULLNAME@ さん
+
+@TITLE@(@DOKUWIKIURL@)に新規パスワード発行のリクエストがありました。
+
+もしこのリクエストに覚えが無ければ、このメールは無視してください。
+
+このリクエストを行った本人であれば、以下のリンクから作業を完了させてください。
+
+@CONFIRM@
+
+--
+このメールは次のDokuWikiより自動的に送信されています。
+@DOKUWIKIURL@
diff --git a/inc/lang/ja/registermail.txt b/inc/lang/ja/registermail.txt
new file mode 100644
index 000000000..76ec4a894
--- /dev/null
+++ b/inc/lang/ja/registermail.txt
@@ -0,0 +1,10 @@
+新しいユーザーが登録されました。ユーザー情報は以下の通りです。
+
+登録日 : @DATE@
+ブラウザ : @BROWSER@
+IPアドレス : @IPADDRESS@
+ホスト名 : @HOSTNAME@
+
+--
+このメールは次のDokuWikiより自動的に送信されています。
+@DOKUWIKIURL@
diff --git a/inc/lang/ja/resendpwd.txt b/inc/lang/ja/resendpwd.txt
index 93cc8f0d1..216cb4185 100644
--- a/inc/lang/ja/resendpwd.txt
+++ b/inc/lang/ja/resendpwd.txt
@@ -1,5 +1,5 @@
====== パスワード再発行 ======
-このWiki用のパスワードを再発行するために、以下の情報を全て入力して下さい。
-ユーザー名には、このWikiで使用しているユーザー名を入力して下さい。
-新しいパスワードは登録されているメールアドレスに送信されます。
+このWikiで使用する新しいパスワードをリクエストするために、ユーザー名を入力して下さい。
+新パスワード発行リクエストの確認メールが、登録されているメールアドレスに送信されます。
+
diff --git a/inc/lang/ja/subscribermail.txt b/inc/lang/ja/subscribermail.txt
index 9e2b8d79e..d18ffe36d 100644
--- a/inc/lang/ja/subscribermail.txt
+++ b/inc/lang/ja/subscribermail.txt
@@ -1,16 +1,15 @@
こんにちは
-@TITLE@ 内のページ名 @PAGE@ は変更されています。
-以下に変更内容を示します:
+@TITLE@ 内のページ @PAGE@ は変更されました。
+変更内容は以下の通りです。
--------------------------------------------------------
@DIFF@
--------------------------------------------------------
-ページ変更履歴配信サービスを解除、
-@DOKUWIKIURL@ の
-@NEWPAGE@
-にある'変更履歴配信の解除'から行ってください。
+ページ変更履歴配信サービスの解除は、
+@DOKUWIKIURL@ の @NEWPAGE@
+にある'変更履歴配信の解除'で行うことができます。
--
このメールは次のDokuWikiより自動的に送信されています。