summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/lib/tpl/dokuwiki
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'lib/tpl/dokuwiki')
-rw-r--r--lib/tpl/dokuwiki/lang/ja/lang.php14
-rw-r--r--lib/tpl/dokuwiki/lang/ja/style.txt5
2 files changed, 19 insertions, 0 deletions
diff --git a/lib/tpl/dokuwiki/lang/ja/lang.php b/lib/tpl/dokuwiki/lang/ja/lang.php
new file mode 100644
index 000000000..98de60320
--- /dev/null
+++ b/lib/tpl/dokuwiki/lang/ja/lang.php
@@ -0,0 +1,14 @@
+<?php
+
+/**
+ * @license GPL 2 (http://www.gnu.org/licenses/gpl.html)
+ *
+ * @author Hideaki SAWADA <chuno@live.jp>
+ */
+$lang['__link__'] = '通常のリンク色';
+$lang['__existing__'] = '既存ページへのリンク色';
+$lang['__missing__'] = '存在しないページへのリンク色';
+$lang['__site_width__'] = 'サイトの全体幅(任意の長さの単位を使用可能: % px em 他)';
+$lang['__sidebar_width__'] = 'サイドバーがある場合、サイドバーの幅(任意の長さの単位を使用可能: % px em 他)';
+$lang['__tablet_width__'] = 'タブレットモードにサイトを切替える、画面幅';
+$lang['__phone_width__'] = '携帯電話モードにサイトを切替える、画面幅';
diff --git a/lib/tpl/dokuwiki/lang/ja/style.txt b/lib/tpl/dokuwiki/lang/ja/style.txt
new file mode 100644
index 000000000..ab032e7ec
--- /dev/null
+++ b/lib/tpl/dokuwiki/lang/ja/style.txt
@@ -0,0 +1,5 @@
+ロゴを変更したい場合、メディア管理を利用して「wiki」またはルート名前空間に「logo.png」をアップロードして下さい。
+自動的にその画像を使用します。
+同じ場所に「favicon.ico」をアップロードして使用することもできます。
+アクセス制限のある wiki を使用している場合、アクセスコントロール管理で「wiki」またはルート名前空間を全員読取可に設定して下さい。
+そうでないとログインしていないユーザーにロゴが表示されません。 \ No newline at end of file